リンカちゃん日記
北海道札幌市のまん中を流れる大きな河、豊平川。 そのほとりにあるかわいらしい科学館が「札幌市豊平川さけ科学館」です。リンカはそこの応援キャラクターです 。
2009.09.28 (Mon)
サケがやって来ました!
去年のサケはとても少なくてみんなで心配したそうですね
残念なことに今年のサケも不漁が予想されています。
でも、さけ科学館のわきにある真駒内川では出足が好調みたいです。

この立派なサケ君はでアブラビレがないことから
さけ科学館から放流されたサケだと判断されました。

あたりまえかもしれないけど
本当に帰って来たんですね。なんだか偉いなぁって思います。
このサケ1号君は9月23日のサケフェスタ2009で重さ当てクイズに出されて
皆さんに親しまれました。
詳しくはサケ情報blog+の9月16日のエントリーにあります。
http://www.sapporo-park.or.jp/blog_sake/index.php/2009/09/16/1041/
サケフェスタも皆様のお陰で大盛況に終わり
このサケ1号君も先日9月26日に豊平川に再放流されました。
川で元気を回復したらきっと産卵に参加できると思います。
お疲れ様サケ一号君
残念なことに今年のサケも不漁が予想されています。
でも、さけ科学館のわきにある真駒内川では出足が好調みたいです。

この立派なサケ君はでアブラビレがないことから
さけ科学館から放流されたサケだと判断されました。

あたりまえかもしれないけど
本当に帰って来たんですね。なんだか偉いなぁって思います。
このサケ1号君は9月23日のサケフェスタ2009で重さ当てクイズに出されて
皆さんに親しまれました。
詳しくはサケ情報blog+の9月16日のエントリーにあります。
http://www.sapporo-park.or.jp/blog_sake/index.php/2009/09/16/1041/
サケフェスタも皆様のお陰で大盛況に終わり
このサケ1号君も先日9月26日に豊平川に再放流されました。
川で元気を回復したらきっと産卵に参加できると思います。
お疲れ様サケ一号君
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |